WiMAXは端末とセットでしか契約できない――そう思っていませんか? 実は、UQ WiMAXやBIGLOBEなど一部のプロバイダではSIMカードだけでも契約可能です。 この記事では、SIMのみでWiMAXを使う際のメリット・注意点・申し込み手順を詳しく解説します。 中古端末を再利用したい方や、少しでも通信費を抑えたい方にとって、SIMのみ契約は魅力的な選択肢です。

WiMAXってSIMだけでも契約できるの?端末はもう持ってるんだけど…

はい、BIGLOBEならSIMだけでも申し込めますよ。端末が対応していればすぐに使えます
WiMAXの「SIMのみ契約」ができるのは2社だけ
WiMAXをSIMカードのみで契約できるのは、2023年12月時点で以下の2社です。
- UQ WiMAX
- BIGLOBE WiMAX
他のプロバイダでは、通常は端末とのセット販売が基本。SIM単体を公式で申し込めるのはこの2社だけとなっています。
SIMのみ契約時の端末の入手方法
IMのみで使うには、WiMAXに対応した端末が必要です。入手方法は以下の通りです
- 中古ショップで購入(端末が安価)
- 家族や友人から譲ってもらう(無料)
- 解約済み端末を再利用(J:COMなどで利用可)
- 注意:利用予定のサービスに対応した端末かどうか、必ず事前確認しましょう。
BIGLOBE WiMAXのSIM契約の手順
BIGLOBEでSIM契約を申し込む手順は以下の通りです
BIGLOBEでSIM契約を申し込む手順は以下の通りです
- 1公式サイトからSIMプランを選択
- 2クレジットカード or 口座振替を選んで申込
- 3SIMカードが届く(最短翌日)
- 4お手持ちの端末に挿入して設定すれば利用開始
BIGLOBEでは本人確認書類の提出が不要なため、申し込みがスムーズです。
SIMのみと端末ありの料金比較
プロバイダ | SIMのみ契約 | 端末あり契約 | 初期費用 |
---|---|---|---|
BIGLOBE WiMAX | 月額3,278円 | 月額3,278円 | 3,300円 |
UQ WiMAX | 月額4,268円 | 月額4,015円 | 3,300円 |
WiMAXをSIMのみで使うメリット3つ

SIMだけで契約するのって、ちゃんと使えるのか心配…

ちゃんと確認すれば、端末代も抑えられてお得に使えますよ
- 手持ち端末をそのまま使える
- 契約の自由度が高い(残債なし・縛りなし)
- 中古端末で初期費用をカットできる
SIMのみで使うときの注意点
- 対応端末が限られる(例:X12やL13など)
- 中古品は動作保証がない
- 初期化が必要なケースあり(設定リセット)
WiMAXは自宅でも外でも使える
ホームルーターでもモバイルルーターでも、WiMAXはSIMのみで契約すれば、家でも外でも使えます。
BIGLOBE WiMAXがおすすめな理由
- KDDIグループの信頼とサポート
- 契約期間の縛りなし・解約金なし
- SIMのみでも月額割引や特典がある
まとめ
SIMカードだけで、WiMAXを手軽に始めたいならBIGLOBE WiMAX +5Gがおすすめです。 対応端末の確認とSIMの申し込みを済ませれば、あとは届いたSIMを差すだけでネットが使えます。
\端末そのままで通信費を節約/
コメント