ダンボールワンを利用する際、「わざわざ会員登録するのは面倒だな…」と、ゲスト購入や閲覧だけで済ませていませんか?
実はそれ、非常にもったいないことをしています。
ダンボールワンの会員登録(無料)は、単に住所入力の手間が省けるだけでなく、初回から使える「超」お得な割引クーポンや、ビジネスを加速させる便利な機能が満載だからです。
「ログイン方法が分からない」 「パスワードを忘れてしまった」 「登録すると具体的にどんな得があるの?」
この記事では、そんな疑問を解消するために、ログインの基本手順から、**登録しないと絶対に損をする「3つのメリット」**までを分かりやすく解説します。
わずか1分!ダンボールワンのログイン・会員登録方法
まずは、基本的なログインと登録の手順を確認しましょう。 手続きは非常にシンプルで、難しい操作は一切ありません。



※引用 公式サイト
新規会員登録の手順(まだの方)
- 公式サイト右上の「会員登録」ボタンをクリック
- メールアドレスを入力(またはGoogleアカウントを選択)
- 届いたメールのURLからパスワードなどを設定して完了!
ログインの手順(登録済みの方)
- 公式サイト右上の「ログイン」ボタンをクリック
- 登録した「メールアドレス」と「パスワード」を入力
- 「ログインする」ボタンを押す

ネットの登録って、入力項目が多くて面倒なイメージがあるんですよね…。住所とか全部入れなきゃダメですか?

最初はメールアドレスだけで仮登録できるので簡単ですよ!それに、一度登録してしまえば、次回からは『ログイン』するだけで住所入力が不要になるので、トータルで見れば圧倒的に時短になります。
【損してない?】会員登録すべき3つの大きなメリット
「たまにしか買わないし…」という方こそ、会員登録をおすすめします。 なぜなら、ダンボールワンの会員機能は**「安く買う」ことと「失敗を防ぐ」**ことに特化しているからです。
主なメリットは以下の3つです。
1. 【最大1万円OFF】新規会員限定クーポンがもらえる
これが最大の理由です。 現在、ダンボールワンでは新規会員登録をした方限定で、対象商品が大幅割引になるクーポンを配布しています。
クーポンの一例(※時期により異なります)
- 対象: 新規会員登録された方
- 内容: 対象のダンボール(M-60やK-60など)が 30%〜35% OFF
- 割引額: 最大 10,000円
- 条件: 初回購入時のみ利用可能
登録するだけで、数千円〜1万円も安くなるチャンスは見逃せません。
2. 「あの時と同じ箱」が即座に注文できる(購入履歴)
ダンボールは種類が多いため、「前回買ったあの箱、サイズ何だっけ?」と忘れてしまいがちです。 ログインしていれば、**「注文履歴」**からワンクリックで同じ商品を再注文(リピート注文)できます。

3. 複数の届け先を保存できる
実家へ送ったり、イベント会場へ直送したりする場合も、「アドレス帳」機能を使えばいちいち住所を入力し直す必要がありません。
ログインできない!困った時の対処法(FAQ)
「久しぶりに使おうとしたらログインできない!」 そんな時によくある原因と解決策をまとめました。
Q. パスワードを忘れました。 A. ログイン画面にある「パスワードをお忘れの方はこちら」というリンクから、登録メールアドレスを入力してください。再設定用のメールが届きます。
Q. メールアドレスが変わってログインできません。 A. 旧メールアドレスとパスワードでログインできる場合は、ログイン後にマイページから変更可能です。どちらも不明な場合は、「お問い合わせフォーム」からサポートへ連絡しましょう。
Q. ログインしたのにクーポンが見当たりません。 A. クーポンコードは、会員登録完了メールや、マイページのトップ、または対象商品のページに表示されていることが多いです。必ず**「注文確定前」**にコードを入力して適用されているか確認してください。
まとめ
ダンボールワンの「ログイン・会員登録」は、単なる手続きではありません。 コスト(お金)と時間(手間)を節約するための重要なステップです。
- クーポンで安く買うために登録する
- 履歴から一瞬で再注文するためにログインする
まだゲスト購入をしている方は、ぜひこの機会に無料会員登録を済ませて、賢くお得にダンボールを手に入れてください。


コメント